現場校正不要
メンテナンスフリー:光学式と違い、センサのメンテナンスを全く必要としません。
光の影響なし:外光の影響をほとんど受けません。
厳しい環境下にも使用可能:ほこり、スケールなどの影響をほとんど受けません。
ストリップを挟んで対向に設置されたコイル間に磁力線を生成させ、その間を通るストリップの位置を磁力線の変化量から計測します(図1参照)。センサはストリップを挟んで対向に設置された送信および受信コイルがあり、磁力線を生成する送信コイルと磁力線を受信する受信コイルの組み合わせで構成されています。ストリップが送信および受信コイルに挿入されると、遮断された送信コイルの違いにより受信コイルが受ける磁力線に差を生じさせます(図2参照)。 このように受信コイルで得る磁力線の変化量を計算することにより、ストリップの位置を正確に検出することができます。
CD供給電源 | DC24V(0.5A※オプション未実装) |
---|---|
偏差出力 | デジタル出力(CircLink) デジタル出力(EtherNET/IP)※オプション アナログ出力(±5V)※オプション |
アラーム出力 | ヘルシー・板無し・ロールアウト/偏差大 |
使用周囲温度 | 0~50℃ |
使用周囲湿度 | 35%~85%RH |
センタリング精度 | AWI***-3:±3mm AWI***-5:±5mm |
応答時間 | 20ms |