日本ACO一体式普通噪音计6230H刘15621198049
・小型・低価格モデルで計量法・JIS・IEC規格に適合。測定値の信頼性は高級機と同じです。 ・手軽に持ち運べる最薄・最小・最軽量の超小型デザインを実現しました。家庭・学校・研究所・工場・屋外等での測定を気軽なものにしました。 ・特別な知識と技術がなくても画面を見ながらカーソルを操作でき、どなたでも簡単に測定することが可能です。 ・時間平均サウンドレベルLeqを測定。労働衛生上で必要な環境騒音測定が可能です。 ・バックライト付き液晶モニター。 ・測定したデータを保存することができます。 ・お手持ちのパソコンに接続でき、データ管理・加工が簡単です。 ・単4乾電池2本で使用可能です。(ACアダプタはオプション) ・BNC延長ケーブル 30mまで使用可能です。 (BNC延長ケーブルはオプション) 例えば、工事現場等の音源にマイクロホンを設置し、離れた場所からの測定が可能です。 ・三脚に固定可能、反射等の音響的な影響を軽減できます。 (専用三脚、三脚ホルダはオプション) |
型式承認番号 | 第TS242号 | |
適合規格 | 計量法 普通騒音計 JIS C1509-1:2017 (クラス 2) JIS C1516:2020 (クラス 2) IEC61672-1:2013 Class 2 | |
マイクロホン型式 (感度) | TYPE7052NB (-33dB:22.4mV/Pa) | |
測定機能 | サウンドレベル Lp、 時間平均サウンドレベル Leq、 C特性ピークサウンドレベルLCpeak、 騒音レベル最大値 Lmax | |
測定レベル範囲 | A特性 | 30~130dB |
C特性 | 36~130dB | |
Z特性 | 46~130dB | |
リニアリティーレンジ | 75dB(以上) | |
周波数範囲 | 20Hz~8kHz | |
自己雑音レベル | A特性 | 24dB以下 |
C特性 | 30dB以下 | |
Z特性 | 40dB以下 | |
レベルレンジ | 30~100dB、60~130dB | |
周波数重み付け特性 | A特性、C特性、Z特性 | |
時間重み付け特性 | Fast(125ms) Slow(1s) | |
実効値検出回路 | デジタル方式 | |
サンプリング周期 | 24μs(41kHz) | |
表示 | 液晶 | バックライト付 |
数値 | 4桁(0.1dB分解能) | |
表示周期 | 1秒 | |
内蔵メモリー | 瞬時値又は演算値をメモリーに記憶 (4kByte、最大128個) |